
お仕事紹介
●イベントアルバイトってどんなお仕事?
簡単に言うとイベント来場者(お客さま)へのフォローになります。
イベントによって毎回お仕事が変わります。イベント本番の前日もしくは当日の朝にイベントアルバイトの皆さんにお手伝いしてほしいことをお伝えしますので、何も知らない状態でも大丈夫です。
お仕事現場には、イベントアルバイトの皆さんに直接指示を出してくれるディレクターやアシスタントディレクターと言われる方がいます。
経験を積めば皆さんもアシスタントディレクターとしてお仕事いただく事もできます。※お給料も通常スタッフより上がります。
弊社のお仕事の中でも多いのが、企業ブースでの受付や体験型イベントでの説明、お待ちのお客さまの案内誘導です。
また登録いただいた方がご友人をご紹介して一緒に勤務いただく事も多々ありますので、1人だと不安な方も安心してお仕事いただけます。
ご友人を誘って登録いただく事も可能ですので是非まわりのお友達や先輩後輩と一緒にご応募ください。
●どこでお仕事するの?
弊社オフィスではなく、イベント会場でのお仕事となりますので様々です。
東京ビッグサイト(江東区)
幕張メッセ(千葉市)
東京23区内ホテル宴会会場
首都圏のショッピングセンター
主要ターミナル駅構内やその周辺などです。
オンライン配信系のお仕事では、都内各所のスタジオや会議室等を使用する場合もございます。
●いつお仕事があるの?
ほとんど毎週様々なイベントがあります。弊社ではカレンダー上で募集中のお仕事の日程を掲載しておりますので入りたい時に連絡をいただいております。
シフト制ではないのでご自身の予定に合わせて決めることができます。
~弊社年間大型イベント~
4月:就職活動イベント
5月:食フェス、美容系イベント
6月:化粧品ファミリーセール、株主総会
7月:ゲーム大会イベント、音楽フェス
8月:テレビ局夏祭りイベント
9月:東京ゲームショー
10月:ジャパンモビリティショー
11月:医療学会
12月:ジャンプフェスタ、クリスマスイベント
1月 :オートサロン
2月 :東京マラソン
3月 :アニメジャパン
この他にもイベントが盛り沢山です。
一度登録するだけで自分の都合の良い時に働けるイベントアルバイトを是非ご活用ください。
●どんなお仕事があるの?



土日祝日は
アニメイベントがたくさん!
金曜日に準備をして土日に本番!
金曜日の予定を空けて
3日間お仕事しよう!
企業セミナーは平日に開催!
新作発表会や説明会など
平日もたくさんお仕事があります。
1日だけの単発のお仕事も!
大型連休は長期のイベントで
たくさん稼ごう!
六本木や横浜で
行われる長期イベント多数!